フリーワードで検索
条件を指定して検索
MODEL
演算処理に優れたデスクトップ用プロセッサーと
リフレッシュレート144Hz対応の液晶パネルを採用
プレイしたいゲームに合わせて メモリ や ストレージ をカスタム可能!
Web販売価格119,800円〜(税別)
マウスコンピューターの「G-Tune E5-D」は、速い動きも滑らかなリフレッシュレート144Hz液晶を採用
マルチスレッドで演算処理に優れたデスクトップ用のCPUを採用することで、ゲームプレイ時の安定したパフォーマンスを実現
勝ちにこだわるゲーマーのためのゲーミングノートPC(パソコン)です。
G-Tune E5-D
10,000円OFF大幅値引き!! 決算セール第1弾 2月17日(水) 11時 〜 3月3日(水) 11時まで!!
搭載パーツは、CPUからカスタマイズ可能な自由度の高いゲーミングノート
Web販売価格
129,800円
119,800円〜(税別)
基本構成仕様詳細を見る
OS | Windows 10 Home 64ビット |
---|---|
CPU | AMD Ryzen™ 5 3500 |
グラフィックス | GeForce RTX™ 2060 |
メモリ | 16GB PC4-21300 |
M.2 SSD | 512GB NVMe対応 |
液晶パネル | 15.6型 フルHDノングレア (144Hz) |
無線 | Killer™ Wi-Fi 6 AX1650 (最大2.4Gbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵 |
重量 | 約 2.71kg |
Webカメラ | 100万画素 |
もっと見る
01DISPLAY
瞬間の判断力が勝率に大きく関わるゲームシーンで滑らかな映像で
勝機を逃さない滑らかな映像表現を実現。
高性能グラフィックスGeForce RTX™ 2060を搭載。リアルタイム レイ トレーシングに対応しているゲームの場合
光源や陰影などのグラフィックスがリアルに描写され、ゲームへの没入度を高めます。
02PROCESSOR
最新のAMD 第3世代 Ryzen™ プロセッサーとGeForce®グラフィックスを搭載
バランスの取れたパフォーマンスで活動のシーンが広がります。
演算処理を重要視して、性能に妥協しない
デスクトップ用CPUを採用することで処理速度の高速化を実現。
※ギャラリーの写真はイメージになります。モデルや構成によって異なる場合があります。
土日祝含む24時間、365日、商品についての不具合やご不明な点をお電話にてサポートいたします。※ご質問の内容によっては後日返答させていただく場合がございます
全機種ご購入から1年間、万が一の不具合の際には無償で修理保証。また通常保証の場合、製品購入時に同時加入することでお客様の所へ取りにうかがう(ピックアップ)サービスもご利用いただけます。
最短当日修理返却・初期不良期間内の新品交換サービス・サービス加入者専用ダイヤルをご提供する 「安心パックサービス」 も選択可能です。
フラッシュメモリを用いてデータを記録するSSDは、磁気ディスクからデータを読み出すハードディスクと比べて、圧倒的なスピードを実現しています。
メリット
PCの起動から、データの読み込み、書き込みにかかる時間も大幅短縮させ、全体的なパフォーマンス向上が期待できます。写真、3D、映像など、どの分野でも、高速性と高い耐衝撃性により安全かつ効率的に作業を行えます。
SSDよりもさらに高速なのがPCI-Express接続によるM.2 SSDです。通常のSSDと比べて圧倒的なパフォーマンスによりPCの性能を限界まで引き出すことができます。
いろいろなソフトやアプリを動作させるためのプログラムや、画像、映像など、パソコンが必要なファイルを一時的に保存しておくための部品。
メリット
例えば小さい机の上では、書類を出し入れしながら作業しなくてはなりませんが、大きい机では、複数の書類を一覧しながら作業ができます。同じようにメモリ容量を増やすことで、PC上で作業できるアプリ、ファイルが増えるため、効率よく作業することが可能になります。
同じ容量のメモリを搭載していても、1枚より2枚1組のほうが、データを高速に処理できます。速度を優先する場合は、同容量のメモリ2枚1組でのカスタマイズをおすすめします。
パソコン稼働時、常にデータの処理を行い非常に高温になるCPUやGPUを冷却するための装置です。
メリット
クーラント(冷却液)を循環させて、ラジエーターで排熱することで通常の空冷クーラーに比べ、効率の良い安定した冷却が可能となります。
G-Tuneではより快適なゲーム環境を構築できるように、カスタマイズ可能な「水冷CPUクーラー」と、CPU & グラフィックスを同時冷却するハイスペックモデル用「ダブル水冷パソコン」のラインアップをご用意しています。
・ Microsoft、Windows、Officeロゴ、Outlook、Excel、OneNote、PowerPoint、WindowsのロゴおよびDirectXは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
・ Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、
Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
・ NVIDIA、nVIDIAロゴ、CUDA、TESLA、SLI、GeForce、Quadroは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの登録商標または商標です。
・ ©2020 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrowロゴ、Ryzen、Radeon、およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices、Inc.の商標です。
・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。